※この記事は2024年5月に更新しました。
2024年で芸歴30年を迎えるスピードワゴン。2023年末から話題となっている性加害問題で、小沢さんが芸能活動を自粛。それに伴いコンビとしての活動も無期限で休止となっています。
真偽は定かではありませんが、結成30周年を迎えるお2人の活動再開を願って、あの有名マンガが由来となった経緯や、アニメ映画出演の真相、過去のコンビ名やプロフィールなど、詳しくご紹介できればと思います。
スピードワゴン 名前の由来はジョジョ!!

【スピードワゴン】のコンビ名の由来は、世界的人気マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するジョジョをサポートするキャラクター『ロバート・E・O・スピードワゴン』と、彼が設立した『スピードワゴン財団』の名前からとったものです。

『ジョジョの奇妙な冒険』とは カンタンに

1986年から週刊少年ジャンプで連載がスタートし、2024年までにPart9まで物語を展開。
うちタイトルが『ジョジョの奇妙な冒険』として連載されたのはPart5『黄金の風』まで。Part6からタイトルが変わり『Stone Ocean』、Part7『STEEL BALL RUN』、Part8『ジョジョリオン』、Part9『The JOJOLands』とシリーズ化。単行本は全シリーズ合計100冊を超え、発行部数は全世界で1億2000万冊を突破しています。
スポンサーリンク小沢さんは「ジョジョの奇妙な芸人」だった!?
小沢さんは大の”ジョジョファン”で、2007年8月2日にテレビ朝日で放送された人気番組『アメトーーク』の企画だった『ジョジョの奇妙な芸人』の回にも出演し、ジョジョ愛を語っていました。
出典:テレビ朝日
映画『ファントムブラッド』 では本人差し置き芸人2人で出演!?

2007年2月17日に公開されたアニメ映画『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』は、放映時間の都合によりストーリーが簡略化され、主要メンバーであるスピードワゴンは登場しませんでした。
ところが、ファンであったお笑い芸人の方のスピードワゴン2人は、揃って声優として出演しています。
そのキャスティングは、小沢さんが矢田耕司 さん、宮澤正さんと3人でディオの父であるダリオ・ブランドー。井戸田さんが屍食鬼街でディオに毒薬を売っていた中国系の東洋人、ワンチェンの声を担当していました。
本家が登場しない作品に、お笑いのスピードワゴンが出演しているとは、何とも面白い話ですね。
スピードワゴンの同期は「スギちゃん」「ブラックマヨネーズ」など

【スピードワゴン】のお2人はNSC名古屋校の2期生として1994年に入学しており、同じく名古屋校2期生には当時『メカドッグ』というコンビを組んでいた、ピン芸人の『スギちゃん』もいました。
同期は『徳井義実(チュートリアル)』『スギちゃん』『ブラックマヨネーズ』『野性爆弾』などがいます。
井戸田さんは積極的にSNSでも同期との写真を投稿しています。
同期の天才とで遭遇
— スピードワゴン井戸田とハンバーグ師匠 (@junjunitojun) January 9, 2018
くーちゃん クッキーあれ?
今どっちだっけ pic.twitter.com/EQ3BvuEFYc
スピードワゴンは吉本養成所『NSC名古屋校』出身だった!?

スピードワゴンは現在『ホリプロコム』という芸能事務所に所属しており、『バナナマン』や『X-GUN』、若手では『きつね』、浜田雅功さんのモノマネ芸人『ハリウリサ』さんなども所属しています。
しかし、実は2人とも吉本興業が運営する養成所『NSC』の中でもマイナーな”名古屋校”の2期生でした。しかもその後は吉本興業に所属していた経験もあります。
完全なる同期は『スギちゃん』

そんなNSC名古屋校の同じ2期生出身で、今も活躍している「完全なる同期」では『スギちゃん』がいます。
そんな2組の絆は固く、スピードワゴンのライブにスギちゃんが参加したり、結婚を祝うなど今でも親交が深いようです。
スポンサーリンクありがとうございました!!
— スピードワゴン井戸田とハンバーグ師匠 (@junjunitojun) July 27, 2015
スギちゃん結婚おめでとう😏 https://t.co/fFGFK5xk7z
井戸田 潤さんの旧芸名・身長・体重 プロフィール

芸名 | 井戸田 潤(いとだ じゅん)、昔は『イトリ』『ジュン』 |
本名 | 井戸田 潤(いとだ じゅん) |
生年月日 | 1972年12月13日 |
身長 | 165cm |
体重 | 74kg |
血液型 | B型 |
出身 | 愛知県小牧市 |
趣味 | 美容、三国志、バイク、ダイビング |
特技 | 水泳(平泳ぎ) |
事務所 | ホリプロコム |
芸歴 | 30年 NSC名古屋校2期生(1994年入学) |
担当 | ツッコミ(向かって左) |
井戸田潤さんの芸名の改名歴は?
井戸田 潤(いとだ じゅん)さんは本名で活動しています。
芸人になった当時は、憧れていた『タモリさん』にあやかって『イトリ』と名乗っていた時期もありましたが、その後コンビを組んでからは本名から『ジュン』として活動していました。
スポンサーリンク井戸田潤さんは結婚している?

井戸田さんは2005年に女優。安達祐実さんとおめでた婚、2009年に離婚しました。

そして、13年後の2022年に19歳年下のモデル・蜂谷晏海(はちやあみ)さんと再婚していますが、2人の間にはまだお子さんは居ないようです。
それにしても、井戸田さんもいつまでもお若いですね!
スポンサーリンク井戸田潤さんの旧コンビ名は【マグニチュード】

井戸田さんはNSC名古屋校卒業後の1995年4月に『マグニチュード』というコンビを結成しました。
相方は杉野弘樹さんで、お互いの名前から芸名はそれぞれ『ヒロキ』『ジュン』と名乗っていました。当時”掴み”として使っていたセリフは「あなたの心の震源地、マグニチュードです!」というもので、名古屋を拠点に活動していたため、名古屋弁を前面に出していました。
1997年に東京進出し、吉本の銀座七丁目劇場にも出演していましたが、ほどなくして解散。解散時期は明確ではありませんが、1998年12月11日に『スピードワゴン』を結成していることから、1997~1998年の間に解散していたことは確実です。
スポンサーリンクハンバーグ師匠の誕生・名前の由来

すっかりおなじみとなった井戸田さんの持ちキャラ『ハンバーグ師匠』。あくまで井戸田さんとは別人格という設定で、師匠として自分の事を話す場合は「友人の井戸田くん」と言います。
このキャラクターは、テレビ番組『笑いの金メダル』(ABCテレビ)のピンネタコーナーで、過去にあったコント大会で苦し紛れに言った「俺だよ俺、ハンバーグだよ!」というセリフを急に思い出し、ネタに仕上げて披露したのが始まりです。

その場ではウケませんでしたが、ひな壇に帰った時に『たむらけんじ』さんから「あんなにスベッて帰ってこれるなんてハートが師匠クラスやな、まさにハンバーグ師匠や」と言われたことが由来となって、『ハンバーグ師匠』というキャラクターの名前が誕生しました。

師匠と名の付くお笑い芸人と言えば…

師匠といえば、むしろ『ハリウッドザコシショウ』の方が有名でしょう!
ザコシショウにも隠された意外な「名前の由来」がありました。ちなみに、コンビ『G★MENS』時代の相方は「ドブシショウ」でした!
小沢 一敬さんの旧芸名・身長・体重 プロフィール

芸名 | 小沢 一敬(おざわ かずひろ) |
本名 | 小沢 一敬(おざわ かずひろ) |
生年月日 | 1973年10月10日 |
身長 | 174cm |
体重 | 54kg |
血液型 | B型 |
出身 | 愛知県知多市 |
趣味 | ロック、映画鑑賞、読書、なぞなぞ |
特技 | 麻雀、心理テスト |
事務所 | ホリプロコム |
芸歴 | 30年 NSC名古屋校2期生(1994年入学) |
担当 | ボケ(向かって右) |
小沢さんは結婚ししている?
小沢さんは2024年5月時点で、未婚で独身です。
女性との交際報道なども無く、仲の良い芸人さんからの話では、あまり女性との交際経験も無いと言われています。
50歳を越えても独身のお笑い芸人さんといえば、『錦鯉』の雅紀さんですよね。相方の渡邊さんも独身です。
性加害問題で活動休止へ
井戸田さんと同じくNSC名古屋校2期生で、卒業後は別のコンビを組んでいましたが、1998年に井戸田さんと『スピードワゴン』を結成し、所属事務所も『ホリプロコム(当時・M2カンパニー)』へ移籍。そのまま本拠地を東京に据えて2024年現在も活動しています。
しかし、2023年末の性加害問題に女性アテンドで関与したと報じられ、無期限活動休止されています。
スポンサーリンク小沢 一敬さんの旧コンビ名は【バツイチ】と【メトロイド】

小沢さんはスピードワゴン結成前、『バツイチ』と『メトロイド』というコンビを組んでいました。
『バツイチ』時代は、当時放送されていた関西ローカル番組『爆笑BOOING』に出演し、5週勝ち抜きチャンピオンにも認定されるなど、頭角を現していましたが、その後コンビは解散。

さらに『メトロイド』というコンビを結成しますが、こちらも短い活動期間で解散しています。どちらのコンビも活動期間が明確ではないものの、NSC卒業が1995年でスピードワゴン結成が1998年なので、その間の3年ほどの間に小沢さんは2つのコンビを結成・解散しています。
スポンサーリンクバツイチ時代の相方・平手俊夫さんについて

『バツイチ』時代の相方は、『平手俊夫』さんという方で、コンビ解散後は舞台演出・脚本など裏方のお仕事を中心に活動されています。

まとめ
【スピードワゴン】のコンビ名の由来、旧コンビ名や本名・芸名、同期芸人についてご紹介しました。
- 『スピードワゴン』コンビ名の由来は、マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するキャラクター『ロバート・E・O・スピードワゴン』から取った
- 映画『ファントムブラッド』では、作中キャラクタースピードワゴン不在の中、コンビで声優として出演していた!
- 同期は『徳井義実(チュートリアル)』『スギちゃん』『ブラックマヨネーズ』『野性爆弾』
- 井戸田さんの旧コンビ名は『マグニチュード』
- 小沢さんの旧コンビ名は『バツイチ』『メトロイド』
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント